SSブログ

瀧口明神社へ行ってきました [御朱印]


何年ぶりかなぁ~
大船駅から湘南モノレールに乗りました。
全線開通50周年なんだそうです。

2AD17C21-1E1B-47A4-BC19-F85113039ACF.jpegF99F57B7-26A2-4645-88C5-3BFDE972C53F.jpeg
モノレールの車窓を眺めながら到着したのが西鎌倉。
昔、同級生が住んでいた記憶があるのだけど
降りたのって・・・初めてかもしれないなぁ。
0EEFA049-869F-4EC6-9ED7-DA98C27BCB0E.jpeg
本日の目的地はコチラです。
その昔、腰越駅近くにあったのですが
今は西鎌倉から歩いて5分ほどの住宅地に鎮座しています。
龍口明神社は、江島神社の夫婦神社と言われています。
詳細を知りたい方はコチラ→https://gozuryu.com/index.php

住宅地にあるとは聞いていたけど・・・えっ、こんなに大きいの????でした(笑)。
F74659DA-2765-49B6-A2C8-68CCA049B3CC.jpeg8B299925-8A8D-454A-9708-20EE7E441A9F.jpeg
鳥居をくぐってすぐにあるのが御神木。
御神木と言うか・・・森なんですけど???
何の木なのかを確認し忘れました・・・次回チェックしてきます。

御神木の背側に本殿・・・と言うか敷地が広い!
C6C21191-4670-47D4-8C03-C5DFE63ED375.jpeg916003A2-E254-4DCF-ACD6-68DD7E9B2B2A.jpeg
本殿の横に龍図が飾られておりました。
なかなか迫力と言うか・・・優しい顔つきの五頭龍様です。
住宅地の真ん中とは思えないほど静かで空気の流れが違いました。

FD8D89AA-9D73-4D79-AB46-7975FFC4EA46.jpeg6C237196-F255-444C-8F70-7542930FBE1E.jpeg
ちなみに神主さんと思われる方が檀家の方らしき人と
社務所の前で立ち話をされていました。
ジャージ+ポニーテールと言うか・・・
もしかするとモヒカン下ろしてます?みたいな髪型で(-_-;)

まぁ、こういう社風なのでしょうね。
五頭龍様、心が広いんだろうな。

タグ:瀧口明神社
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

烏森神社へ行ってきた [御朱印]

今年は伺えていなかったので
神田明神[→]湯島聖堂と伺った帰りに途中下車。
烏森神社へ挨拶してきました。
丁度富貴繁栄の御朱印が出る時期です。
A2449911-6386-4216-AA25-D35F8D47FC42.jpeg
今日はおみくじ無しで御朱印だけと思い参拝後に社務所へ。


続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯島聖堂を見学 [御朱印]

FAE069DE-5A8D-43EB-A0C6-315B0916AD20.jpegD2126278-CE45-4932-A8F1-8795530C1DCD.jpeg
神田明神のお向かいにある湯島聖堂。
ずっと眺めるだけだったのですが
今回、初めて訪問してきました。

確かに神田明神の裏手は湯島なんですが
ここの地名は現在湯島では無いし
なんとなく湯島天神の関連施設かと思う名前ですが
実際は天神様とは別物です。
こちらは孔子様の廟になります。

詳細はコチラ→http://www.seido.or.jp/

ここに徳川綱吉公が昌平坂学問所を作られたそう。
実際の湯島聖堂は関東大震災で一部を残し消失。
現在の建物は再建されたものと言うことです。

湯島聖堂自体は無料で見学が可能です。
土日祝は大成殿が公開されております(拝観料200円)
大成殿の中は撮影可能です。
66EDDC68-4C92-452B-8110-AFC5EADB6E2A.jpeg
斯文館の裏手に大きな孔子さまの像がありました。
なんでも1.5tあるそうで、世界最大級らしいです。
確かに大きな像ではありました。
880BFA8A-9D7C-489C-9D49-31B49EA32BB6.jpeg
広いですし、お茶の水の駅前とは思えないくらい
中に入ると静かで落ち着く空間があります。
特にベンチとかは無いので一休みは難しいかもですけど。

D4A8596D-3B5F-41D9-9F6A-2F68D9ABBD94.jpeg
神社とか寺とかではないのですが、
なぜか御朱印が頂けます。
孔子様の像の近くにある斯文館の事務所で
御朱印帳に書き入れもして頂けるので
聖堂を散策された方は帰りにお立ち寄りしてみてはどうでしょう。
私は、コロナ禍なので書置きで頂きました。


タグ:湯島聖堂
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神田明神 [御朱印]

ワクチン打ったら遠出は少し後になるかなと思ったので
絵獅匡先生の展覧会図録を買いに今月2回目の神田明神へ。

803E796C-FE8A-4A8A-B185-E319DAA73886.jpegDB3DEF3A-AB19-4126-9A5E-A7E35862FB12.jpeg
それほど早朝でもないのだけど人少なめでした。
そして、あかり号は避暑から帰ってきてなかった。
来月は帰ってくるのかなぁ。

E8C37289-BB66-4F5A-AB54-ADC9573E97EE.jpeg291234C6-5E84-4CF8-8BED-E72207E961EF.jpeg
通常の御朱印を頂きました。

86E39B2D-49CF-4840-AB2E-D9FB94C61D99.jpeg
これが最後かなと思ったので、特別御朱印も頂きました。
額に入れて飾ろうかなぁとちょっと思っています。

ちかいうちに将門塚へご挨拶に伺わないといけないなぁと思っています。
きっとコロナ禍なので神田明神だけでも許して頂けるとは思いますが。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒川神社へ [御朱印]

例祭の時期なので寒川神社へ行ってきました。

前日が流鏑馬、本来なら観客をいれて盛大に開催なのですが
今年は限られた人数での開催となりました。
この日は、朝10時頃から例祭が執り行われるとの事で
その前にと神社へ顔を出してまいりました。
69F20DBF-7C96-4983-89FA-356E626F6724.jpeg
良い天気だし、人もまばらなのでお参りしやすい。

0DA8D99A-B022-4163-96E3-BB60BE921AFF.jpegD91C2E4E-35E5-411D-A5C7-8C90D11803CF.jpeg
この日は、通常の御朱印(右)に加えて
例祭の御朱印も頂けるとの事でしたので
合わせて頂いてまいりました。
よくよく見たら・・・流鏑馬なのね。

全国でも唯一と言われる八方除けの守護神。
除け過ぎてしまってるのか・・・いろんなものが寄り付かない(笑)。
まぁ、仕事まで寄らなくなったら考えないといけないですけどね。

八方除けをしてくれる神社は数々あれど
それ専門と言うのはココだけらしいです。
方位に関わると言う事で旅行などの際にお参りに来られる方も。
有名なところでは、故佐藤栄作氏が外遊の際に来られていたと聞きます。
※事実かどうかは会った事がないのでなんとも言えないですが。

なぜかテレビ関係者の方に人気らしく、ヒット祈願をされているそうです。
よく高倉健氏が作品作りの前後に来られていたと聞きました。
まぁ、撮影の場合は移動を伴うのでそういう事なのかもしれないですね。


続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神田明神 [御朱印]

今年は、新年の御挨拶には伺っていないので
20201年初の神田明神です。
入口を入って右側を見たら、銭形平次の顔出しパネルがありました(笑)。
まぁ、明神下の親分ですからね~。
B359E360-CB19-464B-B244-1BBD00A2CC3A.jpeg
参拝を済ませ、お守りを返却がてら
あかりちゃんの所に寄ってみたら
避暑にってて不在でした。
また、ワクチン接種が終わった頃に会いに来よう。
E72E756C-434A-46B9-B1A0-CF06250AC3F4.jpeg


続きを読む


タグ:御朱印
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒川神社へ [御朱印]

今年は、お正月に行けなかったから
夏の時期に御挨拶に行ってきました。
相模国一之宮「寒川神社」

コロナ禍で柄杓が消えて
今はどこの神社の手水舎もこんな感じ。

チョロチョロ感が良いんだけど
なんか清めた感はないです(笑)。
F93B544E-1593-46B3-9F26-6124107EDA1C.jpeg
本殿にお参りし、お札は交換しないので
玄関の大祓のお守りを購入。
ずっと季節ものだと思っていたら通年商品だったらしい。
え? 茅の輪が限定だから限定だと思ってたよ・・・。
(烏森神社は限定品です)


続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

烏森神社へ [御朱印]

少し前から始まっていた
立皇嗣の礼と新嘗祭の御朱印。
なかなか間に合う時間に伺えず。
お歳暮の手配で都内へ出かけたので
烏森神社へ寄ってきました。
※日枝神社は今回は遠慮させて頂きました。

E4477291-5D24-4687-AFE4-4F8594942FEE.jpegA16F8593-96B0-4590-BC69-1AD6534E445A.jpeg93242542-BE9C-472F-BCE4-B57EB7E19DAF.jpeg

本殿向かって右に立皇嗣の礼、左に新嘗祭の幟があがっておりました。
(これ、幟と呼んで良いのかな?)

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

烏森神社 [御朱印]

180E7BD0-7E88-48BC-AAEC-03A746D222EB.jpeg52B3F855-5C89-4504-9F10-20360BEA28F3.jpeg3467AD4C-261E-4AD4-AA89-2B9C28895BAE.jpeg
穴守稲荷から新橋へ移動。
烏森神社が年末大祓の御朱印になっていたので
二人で行ってきました。
せっかくなので、そろそろ最後の令和大嘗祭の御朱印も。

今年も一年無事に過ごせたこと
また新たな一年も無事に過ごせることを願って。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

穴守稲荷 [御朱印]

C4BEBB8C-0C0D-4475-A819-F5B6EF341402.jpeg5A6A352E-32DD-44E6-B578-61AFD5CC3673.jpeg
大阪に住む友人が、ライブ参戦のため状況。
せっかくなので羽田までお迎えに。
京急空港線の途中にある穴守稲荷へ寄ってみた。
A7182A51-D731-4FA6-88D8-9603C111316B.jpeg

私が穴守稲荷に通っていたのは15年近く前の話だけど
当時は一度も寄った事が無くて、数年前に初めて参拝。
現在は一部工事中と言う事もあって歩きにくいのだけど
無事に奥宮まで参拝して御朱印を頂いてきました。
私は、本社の御朱印のみです。

2EBBA3C2-BE5D-4F9E-9E8C-29371777B4F8.jpeg
私が通っていた当時から居るコンちゃん。
今も、穴守稲荷駅前にいらっしゃいます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。